Voice
会員様エピソード
みんなのコツコツ
あなたのコツコツに、あなたの思いが込められているように、
人には人それぞれのコツコツがあり、コツコツの数だけストーリーがあります。
今号は積立歴の異なる会員のみなさまのエピソードをご紹介します。
退職後のセカンドライフを充実させるために40代から純金積立をはじめましたが、何も気を遣わないで毎月積立てるだけで確実に増えています。もう少し若い時からはじめておけば良かったと思います。
……50代・男性
40代後半のころ、「今からコツコツ貯めても遅いかな?」とかいろいろ考えましたが、みんなのコツコツの記事を読んで同じような方がいたので安心材料になりました。月々少額ですが、長期間コツコツ貯めていこうと思いました。
……50代・女性
息子のいる沖縄で、いつか子どもたちのために「こどもカフェ」をやりたいと思い、純金積立をしています。コツコツと夢がかなうようでうれしいですね。
……60代・女性
10年以上前、父に「純金積立をはじめたよ」と言ったら、「なかなかしっかりしてるじゃないか」と、一目置いてくれました。いつもは厳しい父が、やさしくほほえんでくれました。
……40代・男性
将来のために貯金はしていましたが、それだけでは不安だったので何かほかにないかと思っていたところ、CMでキントン・プラトンを見てこれだと思い、純金・プラチナ積立をはじめました。月々3000円からとハードルが低く、今でも続けることができています。コロナ禍で先の見通しが立たない世の中ですが、積立は私の心の中で安心材料になっています。
……50代・男性
子どもが社会人になり、ゆとりができたのではじめました。少額の積立でしたが、いつの間にかまとまった金額になり、仕事を退いたあと妻とのんびり旅行するときの資金にと思っています。
……60代・男性
長期にわたり少しずつ積立が貯まっていく楽しみがあります。これからも一生続けていきたいと思っています。
……70代・男性
ジュエリーが大好きだった私に職場の方が勧めてくれてはじめた純金積立。今年成人を迎えた娘に、記念として何か贈りたいと思っていたところ、届いたカタログに素敵なピアスとペンダントが。はじめての等価交換を申し込みました。届くのが楽しみです。
……50代・女性
積立をはじめたのは20代後半、もう四半世紀は経ったでしょうか。長女が今年20歳で、プレゼントは20年もののワインがいいと本人に言われているのですが、大人になる娘に積立の話でもしてみようかなと思っています。
……50代・男性
独身時代に何となくはじめた純金積立でしたが、それから約30年、あるときは自分の身を飾るアクセサリーになり、また子どもの学費の一部にもなりました。純金積立をはじめたころの自分を褒めてやりたくなります。純金積立は未来の自分のためだったのですね!
……50代・女性
娘の誕生を機に積立をはじめました。結婚のお祝いに何かあげたいと思っていますが、まだまだ出番がないみたいで。早くそんな日が来ないものかと首を長くして待っております。
……60代・男性