
お友達紹介プログラム概要
- 対象者:
- 紹介プログラム専用ページ(または紹介コードの入力)から「田中貴金属の純金積立」に会員登録した被紹介者様(ご家族・お友達)と紹介者様
- 条 件:
- 紹介プログラム専用ページ(または紹介コードの入力)から「田中貴金属の純金積立」に会員登録かつ月々3,000円以上の積立開始(金・プラチナ・銀の品種は問いません)、12ヵ月以上の継続となります。
- プレゼント内容:
- 紹介者様、被紹介者様それぞれにQUOカード1,000円分
- プレゼントの発送:
- 積立が開始された月の中旬頃
お友達紹介プログラムに
関する注意事項
【注意事項】
- ● 被紹介者様は、成人の方のみ本プログラムの対象とします。
- ● 本プログラムは、事前の告知なく中止、または内容が変更となる場合があります。
- ● システムメンテナンス等によりご利用できない場合があります。
- ● 弊社は、本プログラムを用いたご紹介者様および被紹介者様の間に発生する何らのトラブルについて、一切責任を負いません。
- ● 弊社は、本プログラムを用いた第三者による中傷、攻撃、紛争もしくは違法な取引について一切責任を負いません。
下記にあてはまる場合は、本プログラムの対象外となります。
- ① 被紹介者様が以前に「田中貴金属の純金積立」に会員登録されたことがあり、解約のうえ本プログラムで再度会員登録されたことが判明した場合
- ② ご紹介者様がウェブサイト、インターネットオークション、雑誌などの媒体を利用しての、不特定多数の方への勧誘活動によるお申し込みであると弊社が判断した場合、その勧誘によるご紹介者様および被紹介者様
- ③ 被紹介者様が未成年の場合
- ④ 被紹介者様がすでに「田中貴金属の純金積立」の会員の場合
- ⑤ ご紹介者様、被紹介者様が同一人物の場合
- ⑥ 被紹介者様が「田中貴金属の純金積立」の会員登録時に入力された紹介コードに不備があった場合
- ⑦ ご紹介者様、被紹介者様のいずれかが、プレゼント条件を満たさない場合
- ⑧ プレゼントの送付時に、ご紹介者様、被紹介者様が、解約されているまたは解約予定の場合
- ⑨ その他、ご紹介者様、被紹介者様を弊社が不適当と判断した場合
閉じる
- 
					
 金(きん)は価値が
 無くならない実物資産。金はそのもの自体に価値がある実物資産であり、古代から価値を失ったことのない唯一の資産です。また、金は人工的に作り出すことができず、地球上に存在する量が限られている希少性もその価値を担保しています。 
- 
					
 他の資産の目減りを
 金がカバー。預貯金は急速なインフレや円安で、また株式は経済の停滞などでその価値が目減りする可能性があります。対して「金」は政治や経済が不安定な時、価格が上昇する傾向に。「金」はあなたの「資産の保険」として機能します。 
- 
					
 流動性が高く、
 いつでも現金化できる。現金化するにはハードルが高そうに感じる「金」ですが、その日の価格で手間なくすぐに現金化ができます。そのため、急に資金が必要な時にも頼れる資産です。 
3分でわかる“備える金”
「あなたのおカネは大丈夫?」(2分)
- 
					お客様に代わって
 毎日購入するため
 手間いらず。まずは3,000円から始められる手軽さが魅力。毎月の積立購入は、金融機関口座からの自動引落しでお客様に代わって田中貴金属がコツコツと買うので、金投資が初めてという方も安心して始められます。 
- 
					ネットサービスの利用で
 優遇価格(ネット取引価格)
 で取引が可能。積立購入とは別に好きなタイミングでスポット購入による買い増しも可能です。 
 手数料は無料で、さらにインターネットから会員登録をいただくと優遇価格(ネット取引価格)でオトクに購入することができます。※店頭価格とネット取引価格の差は状況により変更することがあります。 ネット取引価格のイメージ図
- 
					積み立てた「金」は
 田中貴金属が
 しっかり保管。積立購入やスポット購入で購入された金・プラチナは、お客様に代わって田中貴金属がしっかり保管します。 お客様が購入された「金」「プラチナ」は弊社の財産とは区別して保管する「混合寄託」です 。- ◉弊社の財産とははっきり分けて保管するので、万一の際でも所有権はお客様に帰属します。
- ◉「銀」はお客様が返還をお申し出になるまで、弊社が借用し活用する預り方法(消費寄託)となります。
 
- 
					地金やコインで
 受け取りも可能。お預りしている貴金属地金は、1gから現金化できます。その他、地金、コインでのお引出し、ジュエリーや工芸品との等価交換でも受け取ることができ、バリエーションの広さが魅力です。  
- 
					会員限定の
 お役立ち情報会員専用サイトでは預り地金残高や評価額の確認はもちろん、貴金属価格の動向など会員の皆様のお役に立ち、お楽しみいただける情報をご覧いただけます。 - 
							会員専用サイト ※画像はイメージです。 
- 
							会員様限定情報サイト
 「TT CAFE」 
 
- 
							
- 
					- Q
- 積立購入(純金積立)に
 かかる手数料はいくらですか?
 - A
- 
							毎月の積立手数料は、下記の通り「金」「プラチナ」「銀」の1ヵ月の積立金額の合計に対してかかります。
							毎月の金・プラチナ・銀の 
 積立購入金額の合計3,000円~29,000円 30,000円~49,000円 50,000円~ 積立手数料(税込) 1,000円につき25円 1,000円につき20円 1,000円につき15円 ※スポット購入の手数料は無料です。 
 毎月の金・プラチナ・銀の 
 積立購入金額の合計積立手数料(税込) 3,000円~29,000円 1,000円につき25円 30,000円~49,000円 1,000円につき20円 50,000円~ 1,000円につき15円 ※スポット購入の手数料は無料です。 
- 
					- Q
- 積立購入、スポット購入は、
 登録後どのくらいで取引開始
 できますか?
 - A
- 積立購入は当月15日までの会員登録完了の場合、翌々月第1営業日から開始されます。スポット購入は会員登録完了後にログインIDが記載された登録内容通知書が到着すればご利用可能。登録内容通知書は登録日から最短2日で発送いたします。
 
- 
					- Q
- 積み立てた「金」を現金化する
 と税金はどうなりますか?
 - A
- 
							給与所得者など、個人のお客様が純金積立などによって購入した貴金属の現金化による利益は、原則として譲渡所得とみなされますが、営利を目的として継続的に購入および現金化取引を行っていた場合は、その実態により「雑所得」とみなされる場合があります。税金に関する詳しいことは、所轄の税務署か税理士にご相談ください。
							※国税庁ホームページ https://www.nta.go.jp/index.htm 
 








